理 念
法律は対立を生むためでなく、調和を生むためにあると考えています。
私は、ご依頼者様の想いに寄り添い、周囲との関係性にも配慮しながら、
心から納得できる解決と、未来への一歩を共に創っていきます。

経営理念

Vision
弁護士を、もっと身近な“社会インフラ”に
人々の課題解決を支える存在として、
弁護士が社会の中で自然に頼れるパートナーである未来を目指します。
人々の課題解決を支える存在として、弁護士が社会の中で
自然に頼れるパートナーである未来を目指します。
挑戦を支える法務として、社会の可能性を拡げる
社会をより良く変えようとする人や組織の背中を押すため、
法的ハードルを取り除き、自由な挑戦の土台を築いていきます。
社会をより良く変えようとする人や組織の背中を押すため、
法的ハードルを取り除き、自由な挑戦の
土台を築いていきます。

提供できる価値

Value
ご依頼者様にとって
最も大切なものが守られるよう、丁寧に状況を整理します
最も大切なものが守られるよう、
丁寧に状況を整理します
ご家族や関係者との
円滑な関係を築く“橋渡し役”として寄り添います
円滑な関係を築く“橋渡し役”
として寄り添います
きっかけを作ります
法律のプロとして、
必要な判断と選択肢を、見える形にしてご提案します
必要な判断と選択肢を、
見える形にしてご提案します

行動指針

Mission Statement
【1】ご依頼者様のお話を丁寧に伺い、
未来にとって本当に大切な“課題の本質”を見つけ出します。
表面的な対立や感情にとらわれず、背景やご事情を深く理解することに努めます。
ご依頼者様とご家族の「納得感」を第一に、柔らかく、誠実な対話を重ねます。
-  必要に応じて、行政・税務・医療等の他専門家と連携し、全体最適の視点で解決を目指します。
【2】一歩を踏み出せる“準備”と“整理”を支援し、
ご依頼者様が前に進める状態を整えます。
「どこから手を付けてよいか分からない」状態を、一緒に交通整理いたします。
遺産分割・不動産登記・各種手続きなども、関係者との間を調整しながら円滑に進めます。
状況の優先順位づけや、選択肢の提示など、“前に進む”ための判断をお支えします。
【3】ITやツールも活用し、
「つながりやすさ」「相談しやすさ」を大切にします。
オンライン面談やチャットなど、柔軟な対応手段をご用意しています。
法律相談のハードルを下げ、初めての方にも「相談しやすい」と感じていただける関係性を重視しています。
定期的な連絡・進捗共有なども、可視化・記録される形で行うよう努めます。

アクセス

Access
JR線・東京メトロ有楽町線・西武池袋線 「池袋」駅東口 徒歩5分